VOICEお客様の声
お客様の声築約50年の中古戸建を購入され、スケルトン解体し間取りを変更、耐震と断熱性能を高めた省エネ住宅へと生まれ変わりました。
内装はもともとあった天井裏に隠れていた梁など古き良きものを活かしながら、新築そのものへと大変身。お引渡しから約10カ月。新居での暮らしをインタビューしてきました。
before

after

お引渡しから1年弱ほど経ちますが、今の暮らしはいかがですか?
特にお気に入りの場所があればお聞かせください。
特にお気に入りの場所があればお聞かせください。
快適です。吹抜けの窓は時間や季節によって陽の入り方が違い、空の様子をみることができます。
また、樹脂サッシにより冬は結露もなく、暖かく過ごせました。冷暖房のいらない季節は、
1階の北側と南側の掃出し窓を開けると風通しがよく、心地よく過ごすことができました。
また、樹脂サッシにより冬は結露もなく、暖かく過ごせました。冷暖房のいらない季節は、
1階の北側と南側の掃出し窓を開けると風通しがよく、心地よく過ごすことができました。
LDK before


LDK after




ダイニングに面した北側の掃出し窓に木目調デッキをつけたことで、空間に広がりができました。
特に気に入っている場所は、1階南側の部屋です。陽当たりがよく、飼育しているインコたちも落ち着いて過ごせています。また、自分の3帖寝室は寝るのにピッタリのサイズで落ち着くのでオススメです。
特に気に入っている場所は、1階南側の部屋です。陽当たりがよく、飼育しているインコたちも落ち着いて過ごせています。また、自分の3帖寝室は寝るのにピッタリのサイズで落ち着くのでオススメです。
北側デッキ before

北側デッキ after

南側洋室 after

南側洋室 after

住み替え後、それまでの生活から変化したことを教えてください。
当初、庭には植栽は要らないと思っていましたが、寂しい感じがして、鉢で植物を育てるようになりました。
ブルーベリーを育てていて、それを目当てにくる野鳥を観察したいと思っていますが、まだ、直接出会えていません。
あと、「乾太くん(ガス乾燥機)」や「お掃除ロボ」を使うことで、ゆとりの時間が格段に増えました。
ブルーベリーを育てていて、それを目当てにくる野鳥を観察したいと思っていますが、まだ、直接出会えていません。
あと、「乾太くん(ガス乾燥機)」や「お掃除ロボ」を使うことで、ゆとりの時間が格段に増えました。


その他、住宅設備についての使い勝手はいかがでしょうか?
「乾太くん」を希望して設置しましたが、本当に役立っています。花粉や雨の日のことを考えずにすみ、干す作業も不要で、乾くのも速く、家事の時短には最適です。デメリットとしては、衣料の材質によっては少し縮むかなというところです。
O-HOMEでは照明プランについてもこだわりを持っておすすめしていますが、使い勝手も含めていかがでしょうか?
ダイニングの配灯がもう少し明るめでもよかったかなと思いますが、それ以外は快適です。
その他、「ここはこうして良かった」「こうすれば良かった」などがあれば教えてください。
打合せのイメージ通りに出来上がったので、後悔はありません。
2階ホールの造作本棚もマンガをたくさん並べられて満足です。
収納場所は少ないかなと思いましたが、物をできるだけ増やさない主義なので、
特に問題はありませんでした。
2階ホールの造作本棚もマンガをたくさん並べられて満足です。
収納場所は少ないかなと思いましたが、物をできるだけ増やさない主義なので、
特に問題はありませんでした。

このお住まいに決められたきっかけは何でしたか?
中古戸建の価格帯がよかった。立地的にも静かな場所でありながら、近くに幹線道路があるので便利。
玄関まで階段があるけれど、南側は見晴らしが良く、北側は期待していなかったけれども、デッキを置く広さがあり満足しました。実家にも近いのがよかったです。
玄関まで階段があるけれど、南側は見晴らしが良く、北側は期待していなかったけれども、デッキを置く広さがあり満足しました。実家にも近いのがよかったです。
弊社を選んで下さった決め手は何でしたか?
両親がO-HOMEの近くを散歩していて、事務所で話を聞いたのと、自分もインターネットでO-HOMEを検索していて、偶然が重なり縁がつながりました。
~取材スタッフより~
T様、本日は貴重なお時間ありがとうございます。
インコとの新しい暮らしをイメージしながら、間取りや内装の打合せを重ねました。
お気に入りの南側の部屋で大好きなインコと楽しく過ごされているT様を見られて嬉しかったです。
これからも末永くよろしくお願いします。